特定非営利活動法人 岡山NPOセンター

NPO事務局セミナー

2月 20, 2023

NPO法人に必要な事務手続きについて、手続きや作業への理解と実行力を伸ばすためのセミナーを通年で開催しています。
NPO法人職員としての心構え、”人に聞かれても自信を持って答えられる”NPOの基礎知識、各庁への提出書類作成事務、雇用手続きと給与計算、経理事務の基礎知識と実践テクニックなど、様々な場面での事務の悩みに沿った内容で開催します。
制度の変更や創設、法律の改正などに合わせて緊急セミナーも随時開催いたします。

 \実験企画/

【終了】石原達也の非公開ネットラジオ「この場限りで憚らずに申し上げますと」(2022年6月28日開催)

 実務実践講座

NPOで働くスタッフやボランティアのみなさまを対象とした、日ごろの活動に役立つ”実務のコツ”をご紹介するセミナーです。

【終了】【オンライン】2回連続NPO法人事務局セミナー 【2/13】NPO法人の決算書・事業報告書について 【3/6】NPO法人の総会から総会後の手続きについて(2023年2月13日および2023年3月6日開催)

【終了】【ハイブリッド開催】\NPOこそ知っておきたい!/ 活動をスムーズに進めるための「契約書のつくり方」と「契約時の注意点」 (2023年1月27日開催)【会場変更】

【終了】【ハイブリッド開催】 税理士による年末調整セミナ(2022年11月30日開催)

【終了】【オンライン】NPOの助成金申請入門セミナー~情報の探し方から、団体に合わせた活用方法まで~(2022年10月12日開催)

【終了】【オンライン開催】WITHコロナの労務管理〜現況とこれからの労務管理について~(2022年9月9日開催)

【終了】【ハイブリッド開催】専門家に聞く!インボイス制度と電子帳票保存法について学ぼう(2022年8月25日開催)

【終了】アンガーマネジメント講座~多様な価値観の中でアンガーマネジメントを学んで、コミュニケーションスキルや寛容度をあげてみませんか~(2022年7月12日開催)

【終了】\\ボランティア、と その先へ! //夏のボランティア受け入れセミナー(2022年7月4日開催)

【終了】\\“来たらいいな” が ”やって良かった”になる//NPO・NGOインターンシップ受入セミナー(2022年6月17日開催)

【終了】NPOの助成金申請入門セミナー-情報の探し方から、団体に合わせた活用方法まで。-(2022年5月12日開催)

 

 交流会

主に岡山NPOセンターに入会いただいた皆様を対象とした交流会です。

【終了】県北交流会 in 津山@グリーンヒルズ津山リージョンセンター (2022年11月14日開催

【終了】【オンライン】教えて加藤さん!NPO事務のこと、何でもお答えします。 (2022年10月27日開催)

【終了】今の時期だからこそ!NPO法人の年間スケジュールと事務のタスク管理」を考えよう!~他の法人はどんな方法で管理をしているのか交流会を通じて学び合いましょう~(2022年9月28日開催)

【終了】高平亮にちょっとそれ聞いてみよ!話してみよ!~皆さまのご質問やご相談に真心を持ってお答えします~(2022年8月10日開催)

【終了】資金調達について考えてみよう交流会@くらしき健康福祉プラザ(2022年7月22日開催)

【終了】総会開催の創意工夫と定款の変更について 交流会@ゆうあいセンター(2022年4月12日開催)

【終了】県北交流会 in 津山@津山市総合福祉会館 (2022年5月23日開催)

 

過去に実施したセミナーの一覧はこちら

前年度までに開催したセミナーについては以下のページをご参照ください。
http://www.npokayama.org/seminar_past/