特定非営利活動法人 岡山NPOセンター

2/9開催【被災地支援に取り組む人と組織の交流セミナー@赤磐市】

1月 5, 2023

【開催趣旨】
 平成30年7月豪雨災害などの広域に大きな被害をもたらす災害、また翌年の新見市集中豪雨災害のように山間地で局所的に甚大な被害をもたらす災害など、近年は晴れの国と称される岡山でも大きな水害を体験しました。また、南海トラフ巨大地震の発生も予測される中で地域の災害対応力、受援力の強化があらゆる地域で求められています。
 岡山県では「平成30年7月豪雨災害」を受け発足した官民連携の「災害支援ネットワークおかやま」を基盤として、NPO、企業、住民組織、各種団体、行政、社協などが集まり、多様な主体による被災者支援が展開されました。また、復興期に入った現在も情報共有を行い、人材育成、資源調達などのしくみづくりを進めています。
 近年の広域同時多発的に発生する災害や、新型コロナウイルス感染症への対応も踏まえ、各地域に即した多様な支援主体による連携体制の構築、強化につなげるため、過去の災害での取り組みの紹介や、実践的なワークを通じて、地域の行政・社協・民間団体などとの連携および災害対応等について学ぶためのセミナーを開催します。

【開催日時】令和5年2月9日(木)13:30~16:30(受付開始13:00)

【開催場所】赤磐市消防本部 3F大会議室(赤磐市津崎114)

【定  員】会場30名 オンライン20名※URLは申込みをいただいた後にお送りします。
※こちらのセミナーは会場が定員に達しているため、オンラインのみの受付になります。予めご了承ください。

【お申込み】
WEBフォーム https://forms.gle/M7r9FoEbFUgEwHfr8
※申込み〆切▶2023年2月5日(日)18:00

チラシはこちら

【主催/共催】
岡山県・特定非営利活動法人岡山NPOセンター/災害支援ネットワークおかやま

【後 援】
赤磐市・社会福祉法人 赤磐市社会福祉協議会

【参加組織
岡山県県民生活交通課、赤磐市、社会福祉法人 赤磐市社会福祉協議会、赤磐市自治連合会

災害時支援活動をしている、する予定のNPO、地域組織、企業、専門家、各種組織

*当セミナー兼交流会は、岡山県被災者支援NPO等ネットワーク強化事業として
実施します。

【お問合せ】
特定非営利活動法人岡山NPOセンター (担当:詩叶、岸)
〒700-0822 岡山市北区表町1丁目4-64 上之町ビル3階
電話:086-224-0995 FAX:086-224-0997
E-mail:
npokayama@gmail.com