特定非営利活動法人 岡山NPOセンター

【アンケート実施中】災害支援に取組む皆様へご協力のお願い

9月 1, 2025

西日本豪雨から7年が経過しました。
復旧期~復興期を経て平時へと移行してきた中、災害支援に取り組んでくださったみなさまの活動にも変化が生じていることと思います。

また、南海トラフ地震への備えが叫ばれる中、新たに防災・災害対応に取り組みをはじめられている、もしくは始めようとしている方々も増えていると思われます。

2018年から始まった災害支援は復旧・復興期を経て平時へと移行し、ネットワークの意義や役割も変化しています。
本年度、岡山NPOセンターでは、内閣府防災の「官民連携による被災者支援体制整備」モデル事業に採択され、
今とこれからに柔軟に、そして災害時は「動ける」ネットワークとなるように体制を整えていく取り組みを行っております。

本アンケートでは、災害支援に関わるみなさまの現在の活動状況や、今後への備え、
また「参加しやすいネットワークのあり方」についてご意見を伺い、
「明日、災害が起きても動ける」体制整備につなげていきたいと考えております。

■アンケートフォームURL
 https://forms.gle/fgfdgUfzMR5HAJPZ6
■〆切:2025年11月30日(日)
■所要時間の目安:10分程度

岡山の災害支援は平時に地域の課題に取り組む皆さまの多様な支援があって豊かに展開されました。
法人格の有無や大小にかかわらず、できるだけ様々な活動をされている皆さまにご参加いただき、各所で行われている備えがネットワークできれば幸いです。

皆さまお忙しいところ誠に恐れ入りますが、趣旨をご理解のうえ、
ご協力賜りますようお願い申し上げます。


▼事務局お問合せ先
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター(担当:詩叶・岸)
代表電話番号:086-224-0995
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目4−64

※このアンケートは令和7年度「官民連携による被災者支援体制整備」モデル事業の一環として行っております。